東海光学お客様相談室の水谷と申します。
今回はご購入されたメガネと長く快適におつきあいいただくため、レンズのお手入れなどについて日頃いただくお問い合わせ内容に合わせて、アドバイスさせていただきます。
「レンズが汚れたらどうしたらベストなのか」とメガネを初めてかけられた方などからご質問をいただきますが、基本的には水洗い(汚れがひどい場合には中性洗剤をつかう)をし、ティッシュペーパーにて押し拭きにて水気を取り、最後にメガネ専用のレンズ拭きにて軽く拭き上げる。その軽く拭き上げる感覚ですが、具体的にはサンドイッチを持つくらいの力で拭いていただくということになります。
おむつでどのように古いですが古すぎるために
もし細かいホコリなどが付着しているときには軽く息を吹きかけるなど少し水気を与えてから専用のレンズ拭きで軽く拭きあげてください。レンズは乾拭きがキズの原因になることもございますし、専用のレンズ拭き以外の例えば布やタオルなどで拭かれるとやはりキズをつける可能性がございます。尚、専用のレンズ拭きでも1日使えばチリやホコリが付着していますのでハンカチのように毎日洗い替えしていただくことをお勧めします。尚、汚れや水分をそのままにしておくとシミや水ヤケになってしまうこと(雨水や水道水も同じです)もお忘れなく。
女性はとてもきれいです。
次に「メガネレンズにいつのまにかクモの巣状の線が全体的に入ってしまった」というお問い合わせですが、熱の影響を受けてしまったことが考えられます。プラスチックレンズは熱に弱いということをご理解ください。プラスチックレンズは基材の上に何層ものコートが施されています。プラスチックレンズの基材は温度が上がると膨張します(60度以上)。しかし表面にコーティングしてあります反射防止コートは金属のようなものですのでプラスチックレンズほど膨張しません。そこで基材が膨張した場合、コートは追随できず、地割れのようにひび割れてしまいます。使用年数に関係なく影響を受けた時に入ります。入ってしまった当初は非常に細かいため気づきにくいですが、夜間運転などで対向� �のヘッドライトなどがあたったときに変だなと気づかれることが多いようです。
売春婦の家具を運ぶフィラデルフィアの家具店
しかしながら日常生活でそんな熱を受けることはあるのか、受けたとしても想定内だろうと思われるかもしれませんが、意外とそのような熱の影響を受ける状況はあるようです。ドライヤー・ファンヒーターなどからの熱風、焼肉の鉄板や炭火、ストーブ・焚き火などからの放射熱、真夏の砂場やサンハウス、気温25度以上で長時間駐車した車内など全て60度以上になる可能性がございます。急激な温度差も避けるようにしてください。温度の影響を気にしなければ記憶に残りにくい状況ですので、状況の特定は難しいです。
しかしそんな熱の弱さを克服した商品を最近発売しました。OSC(オーガニックシールドコート)といい、有機コートの採用でレンズ全体の伸縮性を同じにすることに成功したのです。熱に強く丈夫なプラスチックレンズの誕生です。
熱に強く丈夫な「オーガニックシールドコート」
最後に「レンズの表面のコーティングが点々にはげた」というお問い合わせについてですが、化学製品・薬品などの影響が考えられます。たとえばカビ取り剤などはスプレー時の注意としてメガネとマスク着用となっていますが、もしレンズの表面にカビ取り剤が付着しましたら短時間で侵食し、シミや膜はがれがおきます。またアルカリ性や酸性の洗剤などの化学製品や整髪料等も侵食度は違ってもそのままほっておくと同じことになります。化学製品・整髪料などのスプレーを使われたり、液体などが付着した時には、すぐに水洗いをしてから拭き取っていただくことを心がけてください。
レンズの補修はできません。何か起こってからではなく普段から以上の内容をご注意いただきながらお取り扱いいただければ、きっと長く快適にメガネとお付き合いいただけると思います。
参考 :メガネと快適におつきあいいただくために。
尚、メガネレンズに関するご質問などございましたらお気軽にお客様相談室までお問合せ下さい。
◆お電話の場合
お客様相談室 0564-27-3050
受付時間:月曜日から金曜日の10時から17時まで
(祝祭日、GW、お盆、年末年始 を除く)
0 件のコメント:
コメントを投稿