401 名無しさん@3周年==2006/10/14(土) 17:48:59
無垢のテーブルなんだけど濡れたタオルを
1日まちがって置きっぱなしにしてしまい
黒ずみが出来てしまいました。
だれか黒ずみを取る良い洗剤等知っていたら
教えて下さい。
402 名無しさん@3周年==2006/10/14(土) 18:43:03
サントリー工作員乙
403 名無しさん@3周年=sage=2006/10/14(土) 20:50:51
>>401
黒ずみは微生物の死骸ですが、洗剤では難しい。
それより、表面に塗膜があればそう簡単に黒ずまないと思うが。
404 名無しさん@3周年=sage=2006/10/14(土) 21:11:30
>>401
シュウ酸で洗え
薬局で売っている 場合によっちゃ使用用途と免許証などの身分証明の提示を求められる
405 名無しさん@3周年==2006/10/15(日) 23:10:27
BBの無垢商品が
実は無垢じゃなくて パーチクルボードの両面に5mm程の無垢材が貼り付けて有ったのを
見たときは絶句した。
どうみても詐欺ですありがとうございました。
406 名無しさん@3周年==2006/10/16(月) 22:17:05
401ですがショウ酸は本当に効くのかい
本当なら買って試してみますが、なんか
強そうな薬なので家具に影響はないのかな?
407 名無しさん@3周年=sage=2006/10/19(木) 23:46:28
>>406
硝酸じゃない
シュウ酸だ 字は忘れたカナ表記だったかも知れん
基本的に 木のアク抜きに使ったりする物だから家具自体には影響は出ない筈
(その辺は使用方法などを良く読んでくれ 洗った後水で良く洗いなおせば問題ない筈)
多分 ぐぐれば医薬系のサイトで何かしら載ってると思われ
408 407=sage=2006/10/19(木) 23:47:49
>>基本的に 木のアク抜きに使ったりする物
ここはちょっと間違ったな 元々医薬品
家具屋などで使う場合はアク抜きにしか使わないって意味で捉えてくれ
410 名無しさん@3周年==2006/11/19(日) 00:09:51
無垢の家具いいなぁと思ったら
かなり重いな
411 名無しさん@3周年=sage=2006/11/21(火) 23:53:17
>>410
材種にも寄るけども基本的に突板よりは重いな
比較的ポピュラーな木で軽めなのは アッシュ パイン 杉か
馬鹿みたいに重いのは 黒檀 リグナムバイタ ウエンジって所かな
黒檀の無垢の家具なんて値段もバカみたいになるしな
確か突板(厚単板)でu15k〜20k
412 名無しさん@3周年=age=2006/12/06(水) 16:01:28
デザイン、デザイン言うけれど、どんなデザインが好きなんだい?
モダン?
建築家がデザインした名作椅子?
北欧家具?
ミラノサローネ風?
好きなデザイナーをあげろとまで言わないけど、どんな系統が好きなのかぐらい
言ってほしいな。そしたらそんな家具つくっちゃうよ。
413 名無しさん@3周年=sage=2006/12/06(水) 23:14:43
↑
思いがけず男っらしーーーーっ!
惚れた!
414 名無しさん@3周年=sage=2006/12/13(水) 00:07:16
>>412
とりあえず自作品うp
415 名無しさん@3周年=sage=2006/12/16(土) 12:52:27
ただの冷やかしだったようだな。
無垢ヲタはどんな手入れをどれくらいの頻度で実行しているんだろう。
自分はオイルのみで3〜4ヶ月に一度拭く程度。ひどいと半年に一度。
そんな手入れでも結構な色になってくれるんだから自然と愛着も湧くわな
ちなみに染みや傷があるけどペーパーで研磨はしていない、
あまり神経質にならずに使おうって決めて購入したから。
416 名無しさん@3周年==2006/12/16(土) 12:53:18
あげておこうか
417 名無しさん@3周年=sage=2006/12/17(日) 15:40:08
臭い客は 高々販売価格が140k程度の1200φの無垢のテーブルの
ちょっとした節が気に食わないだのどうのいいやがる
工場卸しの値段知ってるのか?60k弱だぞ?
材料費だけで半分以上吹っ飛んでんだ もっと良い材料使って欲しかったら
もっと高級な物頼め こっちは予算内で出来うる限り最良の物吟味して使ってんだハゲが
419 名無しさん@3周年=sage=2006/12/18(月) 02:47:47
まぁ自慢するでもなし、別にいいんでないの?
自分はウォールナットよりブラックチェリーが好きだが。
別に節があったっていいんだけど、辺材が黄色味がかってるの、
あれも心材同様にちゃんと色は経年変化するのかね
420 名無しさん@3周年=sage=2006/12/18(月) 23:29:17
>>418
本人乙?
BWN使ってるつっても梁とか柱は普通に杉か松だろうしなぁ
そもそもBWNは柔らかいし強度どうのこうのは不安があるなあと薬っぽい臭いがちょっと嫌(´・ω・`)
>>419
なんの材料で黄色味かかってるのかな?
まぁ 白太の事なんだろうけども白太は基本的に木の「死んちゃってる」部分だから
色は変わらないよ
421 名無しさん@3周年=sage=2006/12/20(水) 17:32:55
>>420
レス、ども。黄色味な辺材っていうのはブラックチェリーのことです
芯材は赤っぽい桃色・肌色なんだけど
数年後に辺材の部分だけ浮くんだろうなと思って。
あまりに極端な差だと悲しいですねw
422 名無しさん@3周年=sage=2006/12/21(木) 00:13:57
>>421
無垢は白太も含めて愛してあげてくださいな
そりゃあ欠点が無いのが一番なんだろうけども
木っつう天然物の同じ物はひとつとして在りえない素材を使ってるんですから
木目・目幅・白太・節(勿論死に節じゃなくて粋節ね)全てをね
そんなん嫌だ完璧なのをよこせ!ってんだったえプリント合板の家具でも買ってくれ(´・ω・`)
423 名無しさん@3周年==2006/12/21(木) 23:25:27
なぜパッド入りのブラジャーを着用する
いやいや「そんなん嫌だ完璧なのをよこせ!」なんて言ってないんですよ
知識として知りたいだけですよ。
うちの無垢なんてワザとフシあり買ったぐらいなんですからねぇ・・・
まぁ中には完璧な物を求める人がいても、購入する人の自由なんだから
プリ化粧合板買ってくれは言いすぎでしょ。卑屈にならずに冷静に。
424 名無しさん@3周年=sage=2006/12/22(金) 00:28:23
>>423
卑屈にって言うか
とあるブランドの「既製品」を受注製作で無垢のテーブルを作るんですが
言い方悪いですが 既製品はあくまで既製品としての材を使う訳ですよ
(同じ材で目通りも色も全て素晴らしいのをm3 100kとして 多少それよりは落ちるけども発注元とも折り合いの付いている材料は50kクラスの材って感じで)
でまぁ 既製品はお値段も既製品的なお値段なのにあれはやだこれはやだと ウダウダウダウダ言う客も居るんですよ実際
あんたその金額の3倍出してもカッシーナorアルフレックスのフラッシュのテーブル1台も買えないよ?と言いたい訳ですよw
(有名所として C社・A社の名前を出しましたが他意は無いです)
425 名無しさん@3周年==2006/12/24(日) 03:08:11
チークのちゃぶ台使ってるんですが、
熱いお茶とか飲んでたら輪染みが・・
削るのもなんか面倒だし、
(毎日使うから切りなさそうだし)
このままにしておいてもそのうち目立たなくなるんでしょうかね。
426 名無しさん@3周年=sage=2006/12/24(日) 16:30:09
面倒でもペーパー当てて
オイルじゃなくてドイトとかで売ってるウレタン塗ればいいよ
塗膜付ければ汚れに強くなるし手入れも簡単
無垢の強みは限度はあるけど何度でも削って直せる事だしね
目立たなくなる事はまずないかと。
427 名無しさん@3周年==2006/12/25(月) 23:11:04
新築を機に、ブラックウォルナットのベットとダイニングテーブルを買った、家具屋で一目惚れでした。但し今までのブタ小屋アパート時代の習慣で、寝るのも飯もコタツで済ましています、おかげさまで新品同様、習慣とは恐ろしい。
428 425=sage=2006/12/26(火) 03:36:46
レスどうもです。
オイルフィニッシュをあえてウレタン塗装にするなんて
思いつきませんでした。調べてみます。
もし、このまま放置しておいたりしたら
木に良くないでしょうか。
429 425=sage=2006/12/26(火) 03:37:55
>>428は>>426宛です。
スマソ・・・
430 名無しさん@3周年=sage=2006/12/26(火) 13:47:11
>>428
426ではありませんが、別に放置しておいても良くも悪くもなりませんよ。
ペーパー当てるのが面倒ならば、逆にもっともっと使い込んで汚して
キズだらけにしてしまうのも手かも。いい具合に味が出たりするもんですよ。
輪ジミなんかも、初めは目立って気になってしょうがないかもしれないですが
使ってくうちに、段々、目が慣れてしまって「ま、いっか」っていう気分に
なる日が来るかもしれません。
まあ、それでもやっぱ気になっちゃったら、いい加減汚してから
ザーッと一皮めくる感じでペーパー当ててしまえば良いかと。
一旦、付いてしまったシミは処置が早くても遅くても何ら変わりはありません。
削ってしまえば一緒ですから。
431 名無しさん@3周年=sage=2006/12/26(火) 17:41:00
>>428
神経質すぎるよ。毎日絞った布巾で拭いてれば消えるよ。
ウレタンなんか塗ったら、せっかくのチークの手触りがどうなるのよ。
まあ、好き好きだろうと思うけどよ。
432 425=sage=2006/12/26(火) 23:02:07
>>430
>>431
どうもです。
木が劣化するという訳ではないと知り、
安心しました。
どうしても気になるようなら削りますが、
もうしばらく様子を見てみます。
433 名無しさん@3周年==2006/12/27(水) 10:43:12
無垢にウレタン・・・している人いるのか?
だって>>431が言うように無垢の良さが消えないか?
オイル塗ってある程度、水は染み込みにくくする・・・
多少の傷や汚れは気にしない
(熱いもの置く時は要注意だ)
ウレタンまでいってしまうとツルッツルだよね、手入れはし易いけど。
434 名無しさん@3周年==2006/12/27(水) 22:15:16
個人的にはオイルが好きだが
ウレタンも結構いいぞ。
435 名無しさん@3周年=sage=2006/12/28(木) 01:05:45
His judgement cometh and that right soon
男性諸君、結婚すると不幸になる。女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+嘘つき+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」
社会的に男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑〜結婚しようとする君を彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜
★結婚は保留し、沢山の女性と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★
それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない
弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため
ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い
ジッパーのスライダーは何ですか
・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした
・王位継承権が女性にだけあった古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
・日本でも卑弥呼が女王
←女集団が、女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる
女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・
436 名無しさん@3周年==2007/03/26(月) 11:29:25
ウォールナットの家具を探しています。
どこかオススメのお店あったら教えてください。
現在、ウッドユウライクカンパニーとかアクタスとか気になっています。
437 436==2007/03/26(月) 11:30:16
すみません、家具とはダイニングテーブルのことです。
よろしくお願いします。
438 名無しさん@3周年==2007/03/26(月) 14:07:54
>>436-437 桜製作所は
440 名無しさん@3周年==2007/05/04(金) 16:31:54
無垢家具は高いが、長持ち。
441 名無しさん@3周年==2007/05/05(土) 10:54:20
無垢ヒノキのテーブルに「つばき油」(100%つばき油)塗ってる。
100ミリリットル1000円の奴。
頻度は半年に一回くらい。
色が変化していくのを楽しんでるけど、木をコートする役目を全く
してない「つばき油」w
ヒノキのテーブルには購入時もつばき油しか塗ってなくて、今でも
つばき油しか塗ってないw
442 名無しさん@3周年=sage=2007/05/06(日) 14:41:35
うちはオリーブオイル塗ってる。
443 名無しさん@3周年==2007/05/06(日) 17:30:56
つばき油もオリーブオイルも匂いが苦手。
が、ほんとに100パーセント自然油で、造りに接着剤も使ってなければ体に良さそう。
家の造りには化学物質は必要不可欠だろうが・・・
444 名無しさん@3周年=sage=2007/05/07(月) 08:41:07
うちはエコナだから体にいいよ。
445 名無しさん@3周年==2007/05/08(火) 19:51:01
椿油もオリーブオイルも不乾性油だから固まんないよ?
オイル仕上でよく使われるのは亜麻仁油、荏油、桐油なんかの乾性油だけど
446 名無しさん@3周年=sage=2007/05/12(土) 23:29:06
そうそう
酸化して腐りそう
447 名無しさん@3周年=sage=2007/06/06(水) 12:59:35
メンテにはくるみ油じゃない?
448 名無しさん@3周年=sage=2007/06/13(水) 04:31:38
このスレって、相談しても全然参考にならない。
個々が勝手な趣味を押しつけてるだけ。
最低。
449 名無しさん@3周年=sage=2007/06/16(土) 13:47:35
そうですね。
450 名無しさん@3周年=sage=2007/06/29(金) 07:24:42
>>448
あなたの文章読んで気分が悪くなった。
自分で参考になることでも書けばいいのに。
452 名無しさん@3周年==2007/07/12(木) 15:43:22
九州のシャーカー家具ネット販売してる無垢家具木工屋からスツールを買った。
ちょっと割れのある悪い木使ってるわ、椅子の裏の接着剤はふき取ってないわ…
自作のほうがましだと思った。
453 名無しさん@3周年==2007/07/12(木) 15:45:05
間違えた
シェーカー家具ねw
454 名無しさん@3周年=sage=2007/07/12(木) 16:52:05
いくら?
455 名無しさん@3周年==2007/07/13(金) 16:49:40
1万5千円
456 名無しさん@3周年=sage=2007/07/13(金) 22:13:43
安物買いの銭失いとはこの事
457 名無しさん@3周年=sage=2007/07/16(月) 12:08:19
>>1-456
オマエラ、イイ店知らないんだな。可哀想
458 名無しさん@そうだ選挙に行こう==2007/07/29(日) 14:00:35
木材を物として扱うか生命の宿る素材か、それを工業製品として仕上げるか生命の宿る
家具として仕上げるか。個人のデザイン力と技術で出来上がる結果は違ってくる。
問題はいかに自分の好きな家具を作る職人とめぐり合うことができるか。
・・・しかし・・・雷がウルセエな・・・
同じマテリアルを使い家具は出来るが似て非なるもの、日々探せばいいんじゃない
460 名無しさん@3周年==2007/09/13(木) 23:17:56
シンプルデザインを売りにしている家具って無垢じゃなくてフラッシュで作ってありますよね。
家具を長く使いたいならフラッシュ工法で仕上げがバリバリの塗装系は避けた方が良いですよ。
あれって高温多湿の日本の風土では、持たないですよ。
かなりの確率で、表面が割れちゃいますよ。
最初はゆで卵みたいビューティホーな艶があるけれど、木の呼吸を考慮してないから、下手すると2〜3年で無惨な亀裂が入ります。
上手くクレームつけられる人はその度に新調できますけどね。
461 名無しさん@3周年=sage=2007/09/20(木) 00:07:06
日本の家ってよほどこだわった純和風住宅とか輸入住宅とかじゃない限り
フローリングが合板だから家具だけ無垢でも意味無くないか?
まあそれでも、ホームセンターで打ってるような数万の家具ならともかく
それなりの家具屋で何十万もする書棚とか食器棚とかの
棚がプリント化粧板だったり背板がベニヤだったりするとがっかりする事は確かだが
とどめは面材が無垢をうたいながらウレタン塗装とか
462 名無しさん@3周年=sage=2007/10/08(月) 01:04:51
建売ならそうだけど
注文ならパイン材が安いから…
463 名無しさん@3周年==2007/10/17(水) 23:36:49
ラテックスフォームとは何か
「無垢材+ウレタン塗装」で亀裂が入る確率→少々
「フラッシュ+ウレタン塗装」「フラッシュ+ピアノ塗装」で亀裂が入る確率→結構あり
って感じじゃないの?
無垢とウレタン塗装はそれなりに合理性有りそうなイメージ。統計的な裏付けは無いけれど。。。
464 名無しさん@3周年=sage=2007/11/11(日) 12:19:31
ウレタンなら無垢なんか使わないで合板でいいじゃん…
ウレタンの表面見ると息苦しさだけしか感じない。
465 名無しさん@3周年=sage=2007/11/21(水) 00:53:52
>>1にリンク書いてあるような所はどれくらい値引きするんですか?
正直値引きが無いと買いたくないのです。
なんか家具屋の言いなりになる気がして。
466 名無しさん@3周年=sage=2007/11/21(水) 10:33:56
>>465
ご自分でご確認されては?
聞く勇気はないけれど、値引きはしてほしい?
ばっかじゃない?
467 名無しさん@3周年=sage=2007/11/21(水) 14:00:00
>>465
まぁ職人にもよるだろうけど、
値引き言われたら売りたくなくなるんじゃないかな。
予算の相談には乗ってくれるだろうけど、
「これいくら?」「なんぼか引いて」は、
品物を右から左へ流す商売人の世界だからな。
468 名無しさん@3周年=sage=2007/11/21(水) 14:54:39
ぼったくりすぎには同意
469 名無しさん@3周年=sage=2007/11/22(木) 00:44:03
>>466もちつけ。
465はそこまでは言ってないだろ。
470 名無しさん@3周年=sage=2008/01/17(木) 02:54:38
この前、友人を自宅に招いたら、うちの無垢材のテーブルを見て、
無垢材を取るには古い立派な樹を伐採する必要があるので、
それを買うこと自体、物凄い環境破壊だと言われました。
やっぱりそうなのでしょうか?
471 名無しさん@3周年=sage=2008/01/17(木) 15:37:28
古い立派な木を高い値段で買う人がいないと
伐採業者が儲からないので、山を整備する人がいなくなり
山が荒れる
もうずいぶん前からそれは割りと有名な問題なはずだが…
472 名無しさん@3周年=sage=2008/01/17(木) 15:43:27
あと合板に使うような海外の安い木は伐採された後植樹されなかったりする
そういう意味では合板のほうがものすごい環境破壊かもね
人間の判断基準による木の立派、立派じゃないってのは(節が多いとか)
環境破壊の大小とは全然相関関係ないし
473 名無しさん@3周年=sage=2008/01/17(木) 16:33:09
>>470
ふーん、じゃあその友人?は環境破壊をしないために、
どんなことをしてるんでしょうね?
霞でも食っていきてるんでしょうか?
474 名無しさん@3周年=sage=2008/01/17(木) 23:01:04
>>470
それは自慢だよ。
天板一つで環境なんか壊れないよ。
環境より、自分の趣味っという自慢。
ちゃんとうらやましー、かっこいいーって顔しろよ。
475 名無しさん@3周年=sage=2008/01/18(金) 02:45:45
>>471,472
なるほど。そうですよね。有難うございます。
話は変わりますが、無垢のテーブルって愛着わきますね。
椅子もそうです。買ってよかった。
家具も友人も大事にしていきたいと思います。
オイルでの手入れも楽しいですね。今だけか?
476 名無しさん@3周年=sage=2008/01/19(土) 10:08:39
無垢って言っても集成材でしょ?
477 名無しさん@3周年=sage=2008/01/20(日) 19:55:49
無垢の一枚板ほど木の一生を大事に感じさせるものはない。
ただテーブルに似合う椅子がなかなかないね、勘違いデザイナーばかり。
478 名無しさん@3周年=sage=2008/01/22(火) 01:37:51
>>466=>>473?
479 名無しさん@3周年==2008/01/26(土) 13:59:35
依頼されて無垢のテーブルを製作中
どーやっても20万くらいになるなー
480 名無しさん@3周年=sage=2008/01/29(火) 09:14:11
>>479
材料費が高い?
無垢と言っても、一枚板とかいろいろあるからね。
481 名無しさん@3周年==2008/01/29(火) 16:21:56
木材材料費8万
塗料・金物等経費2万
加工費8万
送料1万
で消費税なんかかけたら20万くらい
無垢の1枚板!
ダイニングテーブル1台やっちゃうと次々と注文が・・・
最近無垢って人気あるのね。。。
無垢を触れるって楽しいんだけど、忙しいだけで20万でもあんまり儲ける仕事ではないと痛感。
暇な時にやるもんだね。
482 名無しさん@3周年==2008/01/29(火) 19:31:45
>>478
まあ、下品で申し訳ないけど、
生理中の女みたいな食い付き方だな確かにw。
483 名無しさん@3周年=sage=2008/01/29(火) 19:52:59
地味だけど生活に馴染む家具だと思う。
地味だけど手に馴染む万年筆と同じ。
484 名無しさん@3周年==2008/01/30(水) 01:42:40
無垢テーブル自社工場の直販サイト
ttp://www.yamadakagu.co.jp
485 名無しさん@3周年=sage=2008/01/30(水) 08:48:49
>>484
ウレタン塗装だと、せっかくの無垢の手触りを味わえ無くない?
486 名無しさん@3周年==2008/01/30(水) 10:19:30
>>485
どこかのサイトや家具屋でオイルフィニッシュに洗脳されてそうだけど、仕上げはウレタンが一番いいと思うよ。
オイルはまず施工がしやすくムラにならない。
よく伸びて費用も安い。
など作るほうからしたらかなり楽!
しかし、買い手から見ると『無垢の手触り』といううたい文句で、定期的にオイルを塗らないといけないし
シミ・ヤケなんかも出やすい。
本物の無垢材は、ウレタンでも十分に手触りと迫力を感じることできるよ
487 名無しさん@3周年==2008/01/30(水) 10:24:43
ttp://www.tai-workshop.com/oil/o-02.html
ここに、オイルフィニッシュの欠点が良く出てる。
お店は、オイルフィニッシュは最高級の仕上げみたいに言っているが、実は仕上げが楽でオイルフィニッシュを使ってるだけw
488 名無しさん@3周年=sage=2008/01/30(水) 11:04:51
>>486-487
いくつかの欠点を持ちながらも、入念にオイル仕上げされた塗装面は木材のテクスチャーを生かしきっており、
ナチュラルフィニィッシュとして、この方法にまさる仕上法は他にほとんど無いといってもいいかと思います。
ともあるが。
ウレタン塗装だと、職人の腕の差が出にくいが、
オイルフィニッシュだと、作り手に左右されやすいのとメンテナンスが面倒だということですかね?
ウレタン塗装の家具って、キズが付くと白っぽくなりませんか?
メンテナンスっていう面では、どちらとも手間がかかると思いますが。
489 名無しさん@3周年==2008/01/30(水) 11:28:10
>>488
ウレタンの方が腕の差がでやすい。
ムラになるから。
だからお店は、オイルは最高の仕上げって言ってお客を誘導してるんでしょ。
オイルフィニッシュは、オイルで塗るだけだから超簡単。
ただ、塗りこんで乾燥させ研磨し、さらに塗りこみって工程をきっちりした製品ってなかなかないからね・・・
1、2回塗ってあとはお客様がメンテナンスしてくださいってのが殆どでしょ。
>入念にオイル仕上げされた塗装面
こんな製品があれば最高なんだけど、手間だけで+10万くらいは加工費かかるw
傷で白っぽくなるのは塗りすぎじゃないですか?
自宅でもウレタン塗装のセンターテーブル使ってますが、白っぽいところは無いです。
ウレタンはノーメンテでいけるでしょう。
あんまり汚くなったらサンダーかけて再塗装で新品ですし。
490 名無しさん@3周年=sage=2008/01/30(水) 19:34:16
ttp://bigjoy2.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/post_669a.html
こんな意見もある。
ちなみにうちはナラ集成材のダイニング&チェア(飛騨の家具メーカー)で、
マットな質感のウレタン塗装のものを使ってるよ。
491 名無しさん@3周年=sage=2008/01/30(水) 20:30:44
>>489
サンダーかけて再塗装?難しくないですか?
再塗装の際に、ムラにならないですかね?
492 名無しさん@3周年==2008/01/31(木) 00:17:47
オイルフィニッシュは木材保護の面で欠点が多いですよね。
机の天板としてはいかがな物でしょう。
熱い物置けないし、水がかかるとかかった所だけ膨張するし、普通の日常使いでかなり傷になりやすいし、
エアコンのある生活では割れやすいし。
まあオイルフィニッシュを売りにしている家具でも、
硬化剤がっちり入れてウレタン塗装と同じくらい木材表面を、
殺している家具屋もあったりしますよね。
そういう家具屋の家具ってオイルフィニッシュなのに
木の手触りとかないです。そういう所のオイルフィニッシュ家具のメンテは
ウレタン塗装と同じくらい大変。
493 名無しさん@3周年==2008/01/31(木) 00:32:30
(492の一部訂正)硬化剤の入ったオイルフィニッシュの家具に傷が付いた場合のメンテは、
ウレタン塗装と同じくらい大変。
494 名無しさん@3周年=sage=2008/01/31(木) 09:02:12
>>491
購入先の家具メーカーにやってもらえばいいじゃん。
まさかメンテナンス、アフターフォローが出来ないようなメーカーで
無垢のテーブル買ってるわけじゃなかろうに。
495 名無しさん@3周年=sage=2008/02/01(金) 10:05:31
>>494
海外だからね〜。
時間と費用が・・・。
自分の場合、作り手の意図がどうであれ、キズにしろ汚れにしろ、
愛着が湧くのはオイルの方なんだけどね。
ジーンズとかみたいに、いいヨレ感がでたほうがいいな。
496 名無しさん@3周年==2008/02/01(金) 11:36:40
>>491
ウレタン剥がすくらいのサンダーかけと、ウレタン再塗装は素人でも楽勝で出来ます。
(少々の刷毛ムラはキニシナイ)
機材と塗料買って1万くらい。
なぜなら私も素人ですからw
497 名無しさん@3周年==2008/02/01(金) 11:39:33
>>495
そのヨレ感って他人がみたら汚いとしか思えないんだけどね。
無垢の迫力のあるテーブルってウレタンでも愛着はかなり湧くよ。
498 名無しさん@3周年=sage=2008/02/01(金) 13:33:14
個人の好き嫌いにまで文句つけるなんて最低だな
499 名無しさん@3周年=sage=2008/02/01(金) 15:10:59
>>497
最初はウレタン塗装の家具が好きだったんだけど、だんだん趣味が北欧のアンティークに。
北欧のアンティークってオイルフィニッシュが多いよね?
あんまり汚いとは思わないんだけど、コレばかりは個人の主観だからね。
500 名無しさん@3周年=sage=2008/02/01(金) 15:56:05
北欧ヴィンテージ家具って突き板ウレタンのイメージなんだけど、
そんなに無垢オイルfinテーブル多いの?
0 件のコメント:
コメントを投稿